世界中の映画ファンを魅了し続ける不朽の名作『ゴッドファーザー』。
その中には、家族への思い、権力の重み、裏切りや友情についての深い名言が数多く登場します。
今回は、特に印象的な20の英語セリフを紹介し、その意味や背景も簡単に解説します。
1. “I’m gonna make him an offer he can’t refuse.”
「彼が断れない申し出をするつもりだ」
最も象徴的で有名なセリフ。
2. “A man who doesn’t spend time with his family can never be a real man.”
「家族を大切にしない男は、本当の男とは言えない」
家族を何よりも大切にするドンの哲学。
3. “It’s not personal, Sonny. It’s strictly business.”
「これは個人的なことじゃない、ソニー。ただのビジネスだ」
感情を切り離した冷静さを表現。
4. “Revenge is a dish best served cold.”
「復讐は冷めてから食べるのが一番うまい」
復讐は冷静に行うべき、という意味。
5. “Never tell anyone outside the family what you are thinking.”
「家族の外の人間に、自分の考えを話してはいけない」
ファミリーを守る鉄則。
6. “Keep your friends close, but your enemies closer.”
「友を近くに置け、しかし敵はもっと近くに置け」
敵を知り、警戒することの大切さ。
7. “Women and children can be careless. But not men.”
「女や子供は不注意でもいい。しかし男は許されない」
責任を負う男としての覚悟。
8. “Great men are not born great, they grow great.”
「偉大な男は、生まれつき偉大なのではない。偉大になっていくのだ」
努力と経験によって人は成長するという真理。
9. “Don’t ever take sides against the family.”
「絶対に家族を裏切るような真似はするな」
家族への忠誠の大切さ。
10. “In this world, there’s nothing surer than death and taxes.”
「この世で確かなものは、死と税金だけだ」
人生の皮肉を込めた言葉。
11. “Time heals all wounds.”
「時間はすべての傷を癒す」
時の力を信じるフレーズ。
12. “Finance is a gun. Politics is knowing when to pull the trigger.”
「金融は銃、政治は引き金を引くタイミングを知ることだ」
権力と金の本質を表現。
13. “Power wears out those who do not have it.”
「権力は、それを持たない者を疲弊させる」
持たざる者の苦しみを語る。
14. “Don Corleone, I am honored and grateful that you have invited me to your daughter’s wedding…”
「ドン・コルレオーネ、娘さんの結婚式にお招きいただき光栄です…」
映画冒頭の印象的なシーン。
15. “I don’t trust society to protect us, I have no intention of placing my fate in the hands of men whose only qualification is that they managed to con a block of people to vote for them.”
「社会が我々を守るなんて信用していない。選挙で票を集めただけの連中に運命を預ける気はない」
政治への深い不信感を表現。
16. “Someday, and that day may never come, I will call upon you to do a service for me.”
「いつの日か、そしてその日が来ないかもしれないが、君に頼みごとをするかもしれない」
ドン・コルレオーネが返礼を求めるときに使う有名なセリフ。
17. “The lawyer with the briefcase can steal more money than the man with the gun.”
「ブリーフケースを持った弁護士は、銃を持った男より多く金を奪える」
権力の仕組みを皮肉った言葉。
18. “Friendship is everything. Friendship is more than talent. It is more than the government.”
「友情こそすべてだ。友情は才能よりも、政府よりも大事だ」
友情の価値を語る名言。
19. “I know it was you, Fredo. You broke my heart.”
「フレド、あれはお前だったのか。俺の心を壊したんだ」
裏切りを知った兄の悲痛な告白。
20. “Just when I thought I was out, they pull me back in.”
「やっと足を洗えたと思ったのに、また引き戻されるんだ」
裏社会から抜け出せない苦悩。
✏️ まとめ
『ゴッドファーザー』の名言には、家族、権力、友情、裏切りなどの普遍的なテーマが詰まっています。
英語を学ぶだけでなく、人生を考えるヒントとしても心に響く名言ばかりですね。