ブラックジョークは「ちょっと毒のある皮肉」や「現実のズレ」を楽しむユーモア。この記事では ライトな風刺系(死・差別・宗教なし) に限定して、英語のブラックジョークを20本ご紹介します。
✅ ブラックジョーク20選
1.
“My boss said I should dress for the job I want. Now I’m sitting in HR wearing a Batman suit.”
■訳・解説:
「なりたい職業の服装をしろ」と言われたのでバットマンの格好で出社した結果、人事に呼ばれたという皮肉ジョーク。指示を字面どおりに受け取るズレが笑いどころ。
2.
“I’m not lazy. I’m on energy-saving mode.”
■訳・解説:
「怠けてるんじゃない、省エネモードなんだよ」という自己正当化系の皮肉。
3.
“I don’t hold grudges. I remember facts with strong emotional details.”
■訳・解説:
「根に持ってるんじゃない。感情を添えて記憶してるだけ」という言い換えジョーク。
4.
“My wallet is like an onion. Opening it makes me cry.”
■訳・解説:
財布=玉ねぎ。開くと涙が出る→お金がない現実を皮肉るライトギャグ。
5.
“I’d agree with you, but then we’d both be wrong.”
■訳・解説:
「君に同意したら、2人とも間違いになる」というツッコミ系ブラックユーモア。
6.
“I’m great at multitasking. I can waste time, be unproductive, and procrastinate all at once.”
■訳・解説:
マルチタスク=サボり能力の高さ、と自己風刺。
7.
“If I wanted to hear from an idiot, I’d watch reality TV.”
■訳・解説:
「バカの言葉を聞きたいならリアリティ番組を見るよ」→遠回しな毒。
8.
“I’m not arguing. I’m just explaining why I’m right.”
■訳・解説:
「口論じゃない。自分が正しい理由を丁寧に述べてるだけ」という傲慢ジョーク。
9.
“Some people need a high-five. In the face. With a chair.”
■訳・解説:
「ハイタッチが必要な人っているよね。顔面に。椅子で。」という比喩的ブラック。
10.
“My phone battery lasts longer than most relationships these days.”
■訳・解説:
スマホのほうが恋愛より長持ちという現代皮肉。
11.
“I’m not avoiding work. I’m just on a break from the idea of working.”
■訳・解説:
「仕事から逃げてるんじゃない、“仕事するという概念”から休んでるだけ」。
12.
“I thought I was indecisive, but now I’m not so sure.”
■訳・解説:
優柔不断を自虐的にひっくり返す言葉遊び。
13.
“I don’t have a solution, but I admire the problem.”
■訳・解説:
「解決策はないけど、この問題を賞賛してる」という無責任皮肉。
14.
“I’m in shape. Round is a shape.”
■訳・解説:
「ちゃんとした体型だよ。“丸”という形だけどね」。
15.
“Everyone brings joy to a room. Some when they enter, others when they leave.”
■訳・解説:
「誰もが部屋に喜びを運ぶ。入るときか、出るときかの違いだけ」。
16.
“I’d give you a nasty look, but you already have one.”
■訳・解説:
「嫌な顔を向けてあげたいけど、もう持ってるでしょ?」という毒舌。
17.
“I’m smiling because I have no idea what’s going on.”
■訳・解説:
笑顔=理解不能の証、と自虐でごまかすスタイル。
18.
“I told my computer I needed a break, and now it won’t stop sending me beach ads.”
■訳・解説:
AI・広告あるあるを皮肉った軽ジョーク。
19.
“I’m not sarcastic. I’m just fluent in a language called reality.”
■訳・解説:
「皮肉じゃない。現実語に堪能なだけ」という開き直り。
20.
“I don’t need anger management. You just need to stop being annoying.”
■訳・解説:
「怒りのコントロールなんて不要。お前がうざくなければいい」という責任転嫁系ユーモア。
✅ まとめ:ブラックジョークは英語学習に使える!
ブラックジョークは
✔語彙の言い換え
✔発想の転換
✔会話表現のユーモア力
を楽しく鍛える絶好の素材です。
「直接的じゃないけど刺さる英語」を楽しみつつフレーズを覚えてみてくださいね!