Study

すぐに使える!英語スラング20選【ネイティブっぽく話そう】

英語を勉強していると、「教科書には載ってないけどネイティブがよく使う表現」に出会うことがありますよね。今回は、すぐに使える英語スラング20選を紹介します!カジュアルな会話でよく登場するフレーズばかりなので、覚えておくと一気に英会話が自然になりますよ。


1. What’s up?(調子どう?)

「How are you?」のカジュアル版。友達同士の挨拶として定番。

2. Chill(くつろぐ・落ち着く)

例:I’m just chilling at home.(家でのんびりしてるよ)

3. No worries(気にしないで/大丈夫)

「You’re welcome」や「It’s okay」の代わりに使われます。

4. Hang out(遊ぶ・一緒に過ごす)

例:Wanna hang out this weekend?(今週末遊ばない?)

5. Bummer(がっかり・残念)

例:That’s a bummer.(それは残念だったね)

6. Sick(すごい・ヤバい)

良い意味で使われることが多いです。
例:That trick was sick!(あの技、ヤバかった!)

7. Rip-off(ぼったくり)

例:$50 for that? That’s a rip-off!(あれが50ドル?ぼったくりだよ!)

8. Crash(寝る・突っ込む)

例:I’m gonna crash early tonight.(今夜は早めに寝るわ)

9. Hit the road(出発する)

例:We should hit the road now.(そろそろ出発しよう)

10. Bail(ドタキャンする・立ち去る)

例:He bailed on our plan.(彼、約束ドタキャンした)

11. Slay(すごく上手くやる)

例:She slayed her performance.(彼女のパフォーマンス最高だった)

12. Lit(最高・超盛り上がってる)

例:That party was lit!(あのパーティ最高だった!)

13. Salty(イライラしてる・不機嫌)

例:Don’t be salty.(イライラしないでよ)

14. Ghost(連絡を絶つ・既読無視)

例:He ghosted me.(彼に連絡を無視された)

15. YOLO(You Only Live Once=人生一度きり)

思い切った行動をするときに使うスラング。

16. Hype(興奮・盛り上がり)

例:This movie has a lot of hype.(この映画、すごく話題になってる)

17. FOMO(Fear Of Missing Out=乗り遅れる不安)

例:I went to the party because of FOMO.(行かないと損な気がしてパーティ行った)

18. Flex(見せびらかす)

例:He’s just flexing his car.(彼、車を見せびらかしてるだけ)

19. Throw shade(悪口を言う・ディスる)

例:She threw shade at her ex.(彼女、元カレをディスってた)

20. I’m down(いいよ/賛成)

例:Wanna go to the beach? — I’m down!(海行く?―いいね!)


まとめ

英語スラングは、ネイティブとの距離をぐっと縮めてくれる便利な表現です。使い方に注意しながら、カジュアルな場面でどんどん使ってみましょう!

ABOUT ME
Murolog
English study blog